セルフケア

【テレワーカー必見!】テレワーク疲れを癒す4つの秘訣

テレワークの普及により、仕事の場所がオフィスから自宅に移りました。

家と職場の境界が曖昧になるという課題に直面しています。

通勤がなくなったことで時間的な余裕が生まれた反面、

  • ・頭の中が仕事から離れない
  • ・ついメールをチェックしてしまう
  • ・家族と一緒にいても心ここにあらず

という状態に陥りがちです。

このような状況では、
せっかくのプライベートタイムもリフレッシュするどころか、
逆にストレスが溜まる一方ですよね。

そこで、私が実践したものの中で、

テレワークで溜まるストレスを一気に解消できた

心も体もリフレッシュできる【4つの方法】をご紹介します。

今すぐ実践して、仕事とプライベートのメリハリを取り戻してくださいね

【驚愕】テレワーク後の時間が有益になる4つの習慣

➊音楽をかける

スピーカーで部屋に音楽を流すことで、リラックスモードに突入することを表現しています。

音楽の効果は絶大です。

中でも、【環境音楽】【クラシック音楽】が

仕事からリラックスへの気持ちの切り替えに

最も適していると言われています。

【環境音楽】

穏やかな音色とゆっくりとしたリズムが特徴的な環境音楽は、

頭の中をクリアに、心をリラックスさせる効果があるとされています。

これにより、仕事のストレスを解消し、心身のリセットに役立ちます。

2023年ポルトガルで行われた研究では、

環境音楽、クラシック音楽、メタル音楽、ストレス音を聞き

心拍変動、皮膚電気活動などの指標を基にストレス軽減効果を測定しました。

その結果、環境音楽が1番ストレス軽減に効果的だと判明しました。


 おススメのプレイリストをシェアします!

【クラシック音楽】

心を落ち着ける効果があり、ストレスを軽減することが研究で示されています。

集中力を高める効果もあり、仕事後のマインドフルネスにとても効果的です。

2004年に75人を対象に行われた研究では、
3分間の難しい算数の問題を解いた後、
クラシック音楽、ジャズ音楽、ポップ音楽、静寂の
4つのグループに分けて音楽を視聴しました。

すると、クラシック音楽を聴いたグループのみストレスによる血圧上昇を
1番抑えた
ことが分かっています。

よるさんぽ

私が最近ハマっているのは、Alexaをスピーカーとして
ラジコで『JET STREAM』を聞くことです。
このラジオ番組は、環境音楽とクラシック音楽を両方楽しむことができます。

ラジコインストールURL(iOS用)
https://apps.apple.com/jp/app/radiko/id370515585

番組URL
https://www.tfm.co.jp/jetstream/index.php

➋テニスボールでマッサージ

テレワーク後に、①で紹介した音楽を聴きながら、

仰向けになり、テニスボールで目のツボや腰をマッサージしてあげます。

テニスボールを使ってマッサージすることで、眼精疲労などを改善する効果があることを訴えています。

人によって気持ちの良いポイントが違うかと思いますので、

自分の気持ちいいポイントを見つけてあげてくださいね。

整体は通うのも大変ですし、お財布に優しくありません

テニスボールでのマッサージであれば、

毎日家で習慣化しやすいですし、とても安価です。

➌お香を焚く

テレワークは、仕事もプライベートも同じ空間だからこそ、

臭いで変化を持たせてあげることが重要です。

お香をたくことで、仕事からプライベートへと移行するイメージを表現しています。

人間の嗅覚は、他の感覚と比べて鋭いと言われています。

ある香りをかいだ時、過去の出来事や感情が鮮明に蘇ったことはありませんか?

これは脳の感情と記憶をつかさどる「偏桃体」、「海馬」に

直接つながっているためです。

お香の香りをかいで前向きな感情を引き出し

脳にリフレッシュしてもらうことが大切です。

➍ノートに考えていることを書く

普段はPC作業をしている人は、アナログ媒体に切り替えましょう。

仕事をしていると、自分の考えていること、やりたいことなど
我慢する機会もあるかと思います。

そうした感情は素直に紙のノートに打ち明けてあげましょう。

紙のノートを活用することで、自分の考えを整理することができます。
ポイントは電子デバイスではなく、紙のノートである点です。

紙に書き出すことで、自分が今考えていることや
どこまでの解像度で物事を考えることができているのか
整理することができます。

特に書くことがない場合は、今日あったことや気づきをノートに1行
書き出してみる
と良いかと思います。

よるさんぽ

私は、先日受講した『生成系AI研修会』の内容から得た気付き新しい企画の下書きをノートにまとめました。

【これだけは避けて】やってはいけない2つのこと

①スマートフォンをいじる

これ、ついついやってしまいがちですよね?

頭痛や眼精疲労の原因に・・・

2018年に行われた研究によると、
デジタルデバイスの使用時間が1日5時間を超えると、
眼精疲労や頭痛のリスクが50%以上増加
することが示されています。

SNS閲覧でストレスアップ・・・

また、SNSなどネットサーフィンしていると、
気づいたら貴重な時間が無くなってしまいます。

2016年に行われた研究によると、
1時間以上SNSを利用した人は、
ストレスレベルが約70%増加
したという報告もあります。

ふとした瞬間にスマートフォンを手に取らないように
玄関に置いて隔離してあげましょう。

私も画像のように、玄関にスマートフォンを置いて極力見ないようにしています。

②すぐに家事

テレワーク後にすぐに家事をすると、
脳が作業モードから抜け出せずに、身体に負担がかかってしまいます

例えるなら、ランニングを終えた直後にクールダウンせずに再び走り続けるようなものです。

これでは、ストレスが蓄積してしまいます。

まずはリラックスすることで心と体のバランスを整えてみませんか?


パートナーと暮らしていて、リラックスすることに抵抗がある人は、
「まずは一緒にリラックスしてから、家事を一緒にやろう!」などと相談してみると良いかもしれません。


まとめ

テレワークは、ONとOFFの切り替えが難しい。

有意義に過ごすために、以下の4つの事を試してみて下さい。

➊音楽をかける
 おススメのプレイリストやラジオ番組を紹介しました。環境音楽やクラシック音楽にはストレス軽減効果があります。

➋テニスボールでマッサージをする
 整体に通わなくても、毎日無料でできるセルフケア方法です。

➌お香をたく
 仕事とプライベートが同じ空間だからこそ、香りでリラックスムードを演出しましょう。

➍紙のノートに考えをまとめる
 紙に自分の考えをまとめることで、”つい考えてしまう”を辞めるとができます。

テレワーク後は、すぐにスマホをいじること、すぐに家事を辞めて、
日々の疲れを癒してあげてくださいね!

ABOUT ME
よるさんぽ
大手IT企業で働く会社員が、10年間でセミリタイアを目指すためにしていること。IT業界でキャリアアップをするためにしていることを発信しています!